door220
ENTRY
:
CATEGORY
:
ARCHIVE
:
COMMENT
:
TRACKBACK
:
LINK
:
PROFILE
:
RECOMMEND
LATEST ENTRY
ご無沙汰しております。
(05/13)
Tokyo Art Book Fair
(09/20)
放課後図工室プレオープン&ワークショップのお知らせ
(06/03)
個展終了のお知らせ/ありがとうございました
(05/31)
個展「a cup of story」@国立本店 のお知らせ
(05/26)
CATEGORY
news
(41)
niina
(42)
saki
(12)
ARCHIVE
May 2014
(1)
September 2012
(1)
June 2011
(1)
May 2011
(2)
November 2010
(1)
July 2010
(1)
May 2010
(1)
September 2009
(1)
August 2009
(3)
June 2009
(2)
May 2009
(1)
March 2009
(1)
February 2009
(1)
January 2009
(1)
December 2008
(9)
November 2008
(1)
October 2008
(1)
September 2008
(1)
August 2008
(2)
July 2008
(1)
June 2008
(1)
May 2008
(4)
April 2008
(3)
March 2008
(4)
February 2008
(4)
January 2008
(2)
December 2007
(1)
November 2007
(3)
October 2007
(3)
August 2007
(6)
July 2007
(2)
May 2007
(3)
April 2007
(1)
March 2007
(1)
February 2007
(1)
January 2007
(1)
December 2006
(3)
November 2006
(3)
October 2006
(1)
September 2006
(3)
August 2006
(3)
July 2006
(3)
June 2006
(1)
May 2006
(3)
January 2006
(1)
December 2005
(2)
COMMENT
汐留終了
⇒
niina (08/15)
汐留終了
⇒
ちはる25号 (08/14)
筆無精
⇒
yuka (11/09)
ごめんなさい…
⇒
奈香夕 (10/15)
ごめんなさい…
⇒
yuka (09/29)
ごめんなさい…
⇒
niina (09/28)
ごめんなさい…
⇒
yuka (09/28)
記念日
⇒
niina (02/25)
記念日
⇒
ookawa-mieko (02/23)
記念日
⇒
(02/23)
TRACKBACK
本日は
⇒
× 美容オタク ○ 美容系で働くヲタクのブログ (12/08)
汐留クリスマスマーケット出展中です
⇒
俺様の「好きにやらせろ!」 ? (12/25)
求む!コメント。
⇒
心の色を探して (09/21)
求む!コメント。
⇒
カラフルな毎日 (09/14)
LINK
door220
niina写真日記「雨ふりの声」
PROFILE
door220
RECOMMEND
DATE : 2014.05.13 Tuesday
TITLE :
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
posted by スポンサードリンク [ - ] - -
<< ごめんなさい…
:
main
:
現状報告 >>
DATE : 2008.10.26 Sunday
01:44
TITLE :
筆無精
ご無沙汰しております。door220です、こんばんは。
このところ、ほんっとうに更新滞っていてごめんなさい。
何やっているんだろう…と自分を叱咤しつつも、筆(キータッチ?)は動かず。
ついでに、プライベートのメールもいっぱい滞ったりしていてごめんなさい…。
さて、何やってるかと聞かれれば、サキもニイナもひたすら書いております!
と答える以外に他ありません。
本当に2005年秋のはじめての出展前くらいのいきおいで書き・描きしております。
なぜかといえば、12月に個展が待っているからです。
なんとか仕上げなくては、あのステキなスペースを埋め尽くせない〜
ってことで必死なのです。
それ以前にデザインフェスタもあるし、ニイナは別件の企画展参加もあるのですが。
デザインフェスタ初出しの「星空カーテン」「実りあれ」は既にご用意済みです!
(こんな早くに仕上げてあるなんて、珍しすぎる…)
どうぞ楽しみにブースに足を運んで頂けるとうれしいです。今回は2スペース分☆
さて、最後になりましたがCMです!
ニイナの個人名ではありますが、小箱本作家として本でご紹介頂きました。
くわしくは、
こちら
へ。
10組の作家さんが、それぞれの「展示・ものづくり」についての想いを語っている
素敵な本に、ちょろっとですが一緒に載せて頂いたんです。
本屋さんで見かけた際には、ぜひお手に取ってみてくださいませ♪
ではでは、また。
Tweet
posted by
door220
[
niina
]
comments(1)
trackbacks(0)
DATE : 2014.05.13 Tuesday
01:44
TITLE :
スポンサーサイト
Tweet
posted by スポンサードリンク [ - ] - -
Comments
昨日のデザインフェスタで、無事「火影の想い」を手に入れました。
お忙しいのに話しかけてしまってすみませんでした、この前の手創り市で十六夜を、連れて帰った、と言いたかったのでした。
12月の個展も、是非伺いたいと思ってます。
posted by
yuka
at 2008/11/09 5:23 PM
name:
url:
mail:
comments:
cookie:
Trackback
[ http://door220.jugem.jp/trackback/68 ]
お忙しいのに話しかけてしまってすみませんでした、この前の手創り市で十六夜を、連れて帰った、と言いたかったのでした。
12月の個展も、是非伺いたいと思ってます。